スポンサーリンク
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
スポンサーリンク
Contents
あの有名なリクルートグループが運営しているマッチングアプリ「マッチブック」がちょっと気になり、使ってみました。
やはり大手企業が運営しているというのに加え、現役大学生のミスやミスターも登録していて20代女性が急増していそうなところが気になっちゃいました。
もしマッチブックを使おうか迷っているなら、きっと参考になると思います。
という事で、マッチブックが向いている人はこんな人!
1.ダメもとで試しに使ってみたい方
マッチブックの登録だけは、男性も女性も当然無料です。
登録するだけしてみて、どんな異性がいるのか覗いてみたい人は、迷わず登録すべきです。
お金が必要になるのは、異性とマッチングした後のメッセージ交換ですので、マッチングするかしないか試してみてはいかがでしょうか?
女性は、何もかも無料なので何も気にせず登録しちゃいましょう!
2.現役大学生とたくさん出会いたい方
マッチブックの一番の売り文句は、ミスとミスターが利用している事!
その結果、「大学生の看板的存在、アイコン的存在が利用しているのなら安心!」「あのミスとミスターと付き合いたい!」っていうことで、たくさんの大学生たちが登録しているのです。
あなたが大学生でも普通のサラリーマンでも、「ぜひ大学生と出会いたい!」と思っているなら試す価値ありです。
管理人の正直な感想
マッチブックって、一体何人の人が会員なの!?それが全く見えない!
会員数が不明なのが、管理人的にはめちゃくちゃ不満!
マッチブックって他の恋活や婚活のマッチングアプリよりも後からリリースされたにも関わらず、全く独自性がない事にも驚いた。
後からリリースするわけだから、よりスゴイ機能を乗っけるものでしょう(笑)
むしろ他の恋活や婚活のマッチングアプリよりもシンプル化されているので、コミュニティ機能もなにもないです。
結論、会員登録している女性も少ないですし、他の恋活や婚活のマッチングアプリと同レベルの料金なので明らかにコスパ悪いです。
マッチブックのメリットは?
マッチブックの悪い点ばかり取り上げましたが、良い点も書きますね!
う~~~~~~ん。
良い点は、、、見当たりません!(笑)
管理人も有料メンバー契約を1か月プランにして良かったぁ。
2か月以上やっても満足しなかったでしょうから。
スポンサーリンク
コメントを残す